ソーシャルメディアマーケティングにおけるトリプルメディアの考え方とKPI設定【ソーシャルメディア活用の教科書・中編】
本連載では、Facebook、Twitter、Instagramなどのソーシャルメディアを活用したい方のために、必要な基礎知識を体系的にまとめています。
中編は、ソーシャルメディア活用にあたって理解しておくべきトリプルメディアの考え方と、目的×発信方法を明確化した上での適切な効果測定指標について解説していきます。
【連載記事】
【前編】ソーシャルメディア活用の目的とコンテンツ方針の設計方法
【後編】ソーシャルメディア活用に必要な運用体制とコミュニケーションルールの設計
1. トリプルメディア戦略とは何か(前提)
ソーシャルメディアマーケティングはトリプルメディア戦略に基づきその発信方法が変わります。
トリプルメディア戦略とは、Webメディアをオウンドメディア・アーンドメディア・ペイドメディアの3種類に分類する方法です。それぞれの定義は以下のようになります。
オウンドメディア(Owned Media)
企業や個人が所有するメディア。Webサイトや、所有する様々なコンテンツを格納・配信するメディアのこと。
アーンドメディア(Earned Media)
注目を集め、認知を獲得するためのメディア。特に第三者による評判、話題、噂、取材記事などのや報道、レビュー、紹介、口コミがそれにあたる。
ペイドメディア(Paid Media)
お金で購入した配信枠を利用したメディア。広告のこと。
2
コメント