ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

宇野常寛が「SNSで人を叩く人はバカになる」と語る理由と、抜け出すための2つの“武器”

起業ニュース総合
みなさんはインターネットで発信をしていますか?誰もが自由に発信できるようになった現代。一方的にニュースを観ていたころと比べて、僕らの日常には「考える時間」がかなり増えたような気がします。しかしその一方で…「この四半世紀、インターネットやSNSで発信する人の何割かは、確実に愚かになっている」と発言するお方が。それが…【宇野常寛(うの・つねひろ)】1978年生まれ。株式会社PLANETS代表取締役、批評誌<PLANETS>の編集長。著書に『ゼロ年代の想像力』(早川書房)、『リトル・ピープルの時代』(幻冬舎)、『日本文化の論点』(筑摩書房)、『母性のディストピア』(集英社)、『若い読者のためのサブカルチャー論講義録』(朝日新聞出版)など多數今月、書籍『遅いインターネット』を上梓した評論家・宇野常寛さん。物事の本質をとらえる鋭い視点で、数々の問題提起を世に投げかけてきた宇野さんですが、いったいどんな真意で仰っているのか…?直接お聞きしてきたのですが…これは、本気でSNSとの向き合い方を見つめ直さないとマズイかもしれません…。〈聞き手=サノトモキ〉サノ:「インターネットで発信するほどバカになる」って、いったいどういうことなのでしょうか?僕らがニュースや世の中で起こってることについて考える時間って、SNSのおかげで明らかに増えた気がするんですけど…宇野さん:たしかに、インターネットで個人が発信

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました