国内外の医療機器、テクノロジー、デジタルヘルスなど、ヘルスケア関係者が一同に集まる、MedTech Week Japan 2019。初日となる11月5日、LINK-J主催による「第二回メドテックイノベーションシンポジウム&ピッチ」が開催されました。この記事では、「デジタル、AIがもたらすメドテックからヘルステックへの新たな可能性~新たな潮流に備える、Prepared Mind(心構え)とは~」をテーマに、アカデミア、企業、スタートアップ、VCの各々の立場からの意見を交えた議論を展開します。本パートでは、デジタルヘルスやヘルステックの可能性と課題について語りました。
※このログは、LINK-Jの記事を転載したものに、ログミー編集部で見出し等を追加して作成しています。
Source: ログミー
「健康は自己責任」の時代の終わりと、予防・未病市場に立ちはだかる参入障壁
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/Fotolia_65012692_XS.jpg)
コメント