キャッシュポイントを複数持つことを事実上個人に要求されている世の中で、会社なぞキャピタルゲインを得る只の場所でしかない。お金を稼ぐという行為を狩猟とするなら、お金を育て資産を形成する農耕の時代になっているのではないか。国はNISAやiDecoなど投資の税金控除する仕組みを作った。個人の投資はたぶん国策なのだ。若い奴等はとっくにそれに気づいている。だから職を失うことが怖くない、すぐやめる。特に新しくない仕事をやらせると表層だけ覚えてさっさと辞めていく。でも実はそういう人たちこそが新しい目を持っていて、これからの仕事に必要な人材なのではないだろうか。そんな風に思う。というか日本人は元々そういう生き方をしていたのではないのか、日本が世界で一番の対外純資産保有国という事実を見てそのように思う。全世界で使われているローソク足だって江戸時代に大阪の堂島米市場から生まれたのだし、今でいうクラウドファンドも江戸時代の無尽と基本構造は同じであるし。日本人は元々金融を得意とする民族だったのではないだろうか。団塊世代や氷河期世代の僕らが実は異端なんじゃないだろうか。これからの会社というのは従業員を雇わず、プロジェクト毎に必要な人材を集めるというスタイルを目指すべきなんじゃないだろうか。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
若い人が会社を辞めていくのを見ながら、、
最近の投稿
- 【人気特集】日本パレットレンタルで社長解任の「クーデター」勃発・SBS鎌田社長が目論む1兆円企業への勝算 – 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
- 船橋市長肝いり「災害拠点病院移転建て替え計画」に問題続出!入札中止でも強行か? – 医薬経済ONLINE発
- 売り手有利&早期化が進む就活戦線――“新卒採用の課題”は何か? – HRオンライン
- 【データから見る】Instagram広告
- 「え、不倫から生まれた名作!?」与謝野晶子が批判の嵐を超えた理由 – ビジネスエリートのための 教養としての文豪
- Perplexity acquires Carbon to connect AI search to your work files
- ロシア、シリアからリビアに高性能兵器を移動 – The Wall Street Journal発
- App downloads decline 2.3% in 2024, but consumer spending grows to $127B
- Wing and DoorDash launch drone deliveries in Dallas-Fort Worth
- Microsoft bought nearly 500,000 Nvidia Hopper chips this year
コメント