先日、温泉旅行に行ったのですが、そこで見たある地域がすんごいことになっていたので、思わず知人の木下斉さんにツイッターDMで「この町ってどーなってるんですか!??」と聞いてしまいました。そしたら(いつものことながら)すぐに、かつ完璧に教えてもらえ、感謝するとともに「やっぱすごいな」と感嘆しました。木下さんは地域再生のプロで、関係する著作もたくさんあります。【受賞のお知らせ】尾崎行雄記念財団主催「咢堂ブックオブザイヤー2018」にて、「凡人のための地域再生入門」https://t.co/ci7wGx9ud8 が地方部門大賞となったそうです。注釈がきめ細かく、「実践可能性」の高さが好評価を受けたとのこと。ありがとうございます!!https://t.co/CoZFjUJIin— 木下斉/Hitoshi Kinoshita (@shoutengai) December 24, 2018
これ、何がすごいかというと、私はわからないことがあれば、大抵の場合グーグル先生に聞くんです。でも地方都市の実情について知りたいことがあったら、(後述するように)もちろんグーグルでも基本的なデータは調べるのだけど、「やっぱコレは木下さんに聞くべきでしょ」と思うし、実際そうします。なぜなら木下さんの回答は、こと地方の実情に関して言えば、グーグル先生の回答より遙かに本質的だし、わかりやすいから。
で、
スポンサーリンク
グーグル先生と人間の専門家の違い & 使い分け方
最近の投稿
- 日本の消費税は、実質的に企業への外形標準課税のようになっている、あるいは第二法人税だ、という主張がありますが、消費税法、そして公共経済学の両方の立場から、できるだけ客観的な見解を述べてください。
- 社会課題解決型ビジネスの社内コンセンサスがむずかしい理由(小説) | A社の変化点【後編】
- 【吉見俊哉氏×堀井秀之】対談イベント「自分AIとの対話」が開催されます。
- 資本主義社会を生き抜くための本質的な知識と視点
- 個人事業主・フリーランスの単価の決め方3ステップ!単価アップの方法も解説
- レシピ動画サービス「クラシル」などを展開するdelyが東証グロース市場へ上場 予定日は12/19
- "サウナ230カ所巡った"彼女の「心が整う」働き方 会社が副業を後押し、ライターとしても活動 | 隣の勤め人の「すごい趣味」 | 東洋経済オンライン
- American Airlines is deploying new tech to shame boarding line cutters
- 新宿のOOH事例特集 過去インパクトがあった事例を特集
- FireworkとKARTEが機能連携 動画視聴データ活用のシナリオ作成・動画でのウェブ接客が可能に
コメント