ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

電車通勤の社会人、8割が「通勤時にストレスを感じる」-「周囲の人と少し体が触れ合う」「吊り革もほぼ持てず圧迫される」

起業ニュース総合
「通勤中にストレス感じていますか?」
総合旅行プラットフォーム「エアトリ」を運営するエアトリは11月13日、通勤中のストレスに関する調査の結果を発表した。調査は今年9月にネット上で実施し、20~70代の働く男女775人から回答を得た。
電車やバスを使って通勤する人(409人)で、通勤時にストレスを「かなり感じる」と回答した人は33.3%。「少し感じる」(48.9%)と合計すると8割以上がストレスを感じていることがわかった。
どのような時にストレスを感じるかを聞いた。ストレスをかなり感じると回答した人は「周囲の人と少し体が触れ合う」「吊り革もほぼ持てず圧迫される」(同27.9%)状態で通勤している人が約3割。「身動きが取れない」も18.4%いる。
一方、ストレスを感じない人(17.8%)は、「余裕で座れる」(50.7%)が半数以上となった。電車やバスで知らない人と体が触れ合うというのが、ストレスを感じる境界線となるようだ。
出勤時にストレス感じない人は、仕事や職場の人間関係に満足する傾向?
Source: キャリコネ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました