ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

過酷な環境で働く私立教員たち 残業177時間も未払い、校長から「地獄へ落ちろ」とパワハラ発言も

起業ニュース総合
「聖職者」への扱いがこれではあんまりだ
今年1月以降に労働組合「私学教員ユニオン」に寄せられた相談件数が昨年の2倍に達する見込みであることが、同組合への取材で分かった。10月29日時点で確認している相談件数は約150件。昨年1年間に寄せられた相談は100件程度だった。
相談者の内訳は、「正規:非正規」がおおよそ6:4。長時間労働や残業代不払い、パワハラのほか、非正規の教職員からは雇い止めや同一労働同一賃金に関する相談が目立つという。
実質的に「定額働かせ放題」になっている公立校とは異なり、私立では民間企業と同じ労働法制がかかる。教員に残業や休日出勤をさせるとすれば、労使で協定を結び、残業代を支払わなければならない。
文科省の目が届かない私立校は「閉鎖的」「いじめやパワハラ多い」
Source: キャリコネ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました