ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「Qoo10」がネットプロテクションズの後払い決済「atone(アトネ)」を導入


ネットプロテクションズとeBay Japanは9月19日、eBay Japanが運営するショッピングモール「Qoo10」に、ネットプロテクションズが提供するBtoC向け会員制後払い決済「atone(アトネ)」を導入したと発表した。10月23日から利用可能になる。
「atone」は会員登録後、すぐに利用できる後払い決済サービス。利用代金はまとめて翌月払で、利用代金の0.5%のポイントが受け取れる。登録にクレジットカードや銀行口座の登録は不要。事業者(EC・実店舗)側は、1.9%+30円〜の手数料で導入可能。

「atone」の利用イメージ

「atone」はすでにアーバンリサーチ、トリンプ、ナノ・ユニバースなどに導入されており、「atone」の海外版「AFTEE(アフティー)」が、2018年12月より台湾で導入されている。

「もっとも利用したい決済方法」の調査で、後払いは2位。後払いが選択できない場合は76%が離脱する(ネットプロテクションズの資料より)

eBay Japan 日本ファイナンスコントローラーの神谷香菜子氏は、「Qoo10の中心顧客は20代から40代の女性で、後払い決済のニーズは高いと感じていたが、Qoo10の取扱商品はジャンルが多岐に渡っており、すべての商材について後払いで対応できることがatone導入の決め手になった」と語った。
「Qoo10」は2

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました