ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「韓国は理想の歴史に合わせて事実をつくる」はヘイトか?

経済ニュース
2019年9月10日、日刊ゲンダイに元駐韓大使の武藤正敏氏を非難する論説が掲載された。
「韓国の人は感情が高ぶった時に何をするか分からない」「普通は事実を積み重ねて歴史とするが、韓国では理想的な歴史に合わせて事実をつくっていく」――といった具合で、武藤氏の発言はヘイトそのものだ。
(日刊ゲンダイ「TVが重用する武藤元駐韓大使は元徴用工訴訟の利害当事者」より抜粋、太字は筆者)
本稿では上記論説(太字部分)について、「引用の適切さ」「ヘイトに該当するか」「韓国では理想的な歴史に合わせて事実をつくっていくのか」の3点について検証をしたい。
テレビ出演中の武藤氏(BSフジ「プライムニュース」より引用:編集部)
論点1:「――といった具合で、武藤氏の発言はヘイトそのものだ」は引用が適切か。
この引用の仕方にはやや難がある。この文章が「要約したのか、抽象化したのか、それとも正確に文言を再現してあるのか」が曖昧だからである。もしコメントが「切り取り」されていれば「真逆の角度付け」もあり得る。引用元が明確に確認できればよかった。
論点2:「武藤氏の発言はヘイトそのもの」なのか。
ここでは「ヘイト」の定義と使い方が疑問だ。「ヘイト」という単語は近年使用される頻度が高まった感があるが未だ定義に揺れがあり、拡大解釈して使用している事例も散見される。自分にとって不快な言説を「ヘイトだ」と認定することで、論

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました