復興庁の総括ワーキンググループの構成員となった事はお伝えしました。
復興施策総括ワーキンググループの構成員に就任しました。
その後、次のように、議論や視察が続いています。それぞれ配布資料や概要資料のリンクをつけていますからぜひ参照してください。
7月22日 第一回ワーキンググループ
8月2日 福島県における現地調査
8月9日 岩手県における現地調査
8月23日 第二回ワーキンググループ
8月29日 宮城県における現地調査
7月に行われた第一回ワーキンググループの議事概要も公開されています。私の発言部分のみ、下記に引用致します。
・被災者支援については、住宅の再建はかなり進んできている一方で、恒久住宅に移転した後の地域の中での人のつながりや交流に引き続きの課題がある。
・産業・生業の再生については、工場や農地など生産設備の回復は相当進んでいるが、特に地域の中核産業である水産加工業を中心に、売上げの回復が遅れており、これをどう伸ばすかが課題である。また、今後復興需要が減少していく中で、地域を中期的に支えるような雇用が戻ってきているかを見ていく必要がある。
・福島の復興・再生については、元々住んでおられた方々の帰還に向けた環境整備の取組とともに、新たに住む方々を増やしていくという観点も必要。
・東日本大震災で復興に関わったNPOの今後の発展・継続や、自立的に取り組んでいく動
スポンサーリンク
復興総括その後
最近の投稿
- LINEで不具合–アルバムのサムネ画像がほかのユーザーが保存した写真に、解消は30日AM
- 「オープンリーダーシップ」という理想
- メディチャンPR広報講座:無料セミナー開催中
- ChatGPTを使ったマーケティング戦略の立案方法
- 年俸制はどんな業種・職種でも導入可能!制度のメリット、運用上の注意点など解説
- 都内のパーティー
- 【お知らせ】労災保険加入証と領収書がダウンロードできるようになりました
- ヤマハ 子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS babby(パス バビー)」「PAS kiss(パス キッス)」2025年モデル!ママもパパも使いやすくフルモデルチェンジ
- 「第2のスティーブ・ジョブズ」の育て方 – バックナンバー
- As Cohere and Writer mine the ‘Live AI’ arena, Pathway joins the pack with a $10M round
コメント