ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ビジネス戦略におけるデザインのコツ!

マーケティング最新
つい最近まで、デザインとビジネスは全く別物と考えられていました。デザインは、単に見た目をキレイにするだけのものだと考えられていたほどです。では、実際どうなのでしょうか。
 
近頃は、デザイナーも企業全体の流れを大きく動かす力を持っています。大きな枠組みで捉え、細かい視点を持って仕事をするスキルが彼らにはあります。そこにデザイン思考が加われば、顧客の望みやニーズをさらに引き出すことが可能でしょう。長い目で見た場合、早い段階でデザイナーをプロジェクトに参入させることでさらなるユーザーや利益が見込めるということです。
 
 

 
継続のためのデザイン
企業が今注目しているKPIの一つに、いかに”魅力的な”商品をつくるかという点が挙げられます。それはリテンションによって測定され、ビジネスにおいて重要な役割を担っています。
 
その製品は、果たしてマーケットにふさわしいでしょうか?ユーザーのニーズをきちんと叶えているでしょうか?それを確かめるには、リテンションとエンゲージメントが効果的です。一度ユーザーが離れていってしまっては、何千、何万人分もの製品テストが無駄になってしまいます。
 
Bain&Companyによる調査によると、顧客の継続率がわずか5%増えただけでも、全体の利益は25〜95%増える可能性があるとのことで

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました