ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

起業家育成へ:企画と実行、その向こう側

経済ニュース
企画
(写真AC:編集部)
ぼくは政策家を名乗っています。政策立案ばかりしているので。でも造語でして、世間にある呼称としては「社会起業家」が最も近い。40歳手前で役所から大学に転じて20年、公益法人やプロジェクトなど社会起業を20件以上続けてきたんで。
ちなみに「起業家」と呼ばれる人は多いけど、たいてい当てはまらない。だって、家って、そればかりしてる人ですよね。マンガ家はマンガばかり書いてるひと、作曲家は作曲ばかりしてる人。ベンチャーやNPOを一回立ち上げたってひとは、起業家じゃなくて、起業したことのある人。だと思う。創業者ないし実業家。起業家と呼び得るのは孫正義さんのように次々と事業を興し続ける人。吉本興業の大崎洋さんもそうです。なにせ「興業」と社名にある。
まぁいいやそんなこと。5年ほど前の社会起業ばやりでは、スタートアップ間もない御仁がドヤ顔で、成果を見ずオール礼賛だった風潮に違和感まんまんでした。このところメディアもメルカリやプリファード・ネットワークスのようなユニコーンはじめ、ベンチャーといえど業績を上げた創業者に光を強く当てるようになり、好ましい。
とはいえ起業を促そう。その敷居を低めよう。iUは全員起業を目指し、起業家を生んでいきます。ムハマド・ユヌス「3つのゼロの世界」は、80%以上のウガンダ人が生涯のどこかの時点でビジネスを始めるという。小さな店を開いたりヤギを買

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました