ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

香港デモ:強い意思表示だけど、逆効果も?

経済ニュース
8月18日に香港でまた大規模なデモが行われました。主催者発表で170万人(警察発表12万8000人)ということです。主催者発表というのは万国共通で盛られた数字だと思いますが、それでも6月16日に行われた200万人のデモに続く規模でした。
多少盛った数字だとしても人口約734万人※の香港でこれだけの規模だと、一部の人の行動ではなく、本当に多くの香港の人たちが声を上げていると言う事でしょう。その理由は、6月20日のブログ「民衆の声【香港デモ】」でお伝えしました、逃亡犯条例改正への反対運動に端を発しています。
さらに1週間前の8月9日〜13日には、抗議活動参加者が香港国際空港を占拠して空港機能が停止する事態にも陥りました。一時全便が欠航する事態となり計1000便以上、およそ10万人に影響が及んだと言われています。香港の主要産業といえば観光ですから、これはダメージが大きいです。日本から出発する全日空や日本航空も欠航便が相次ぎました。また、香港空港といえばアジアを代表するハブ空港で、旅客数は年間7451万人(2018)が利用し、多くの乗り換え(トランジット)客も使用する空港で、ちょうどお盆、夏休みが重なった時期でもありましたので、日本から旅行に行けなくなったり、また日本に帰国できない人たちもいたようです。
ではなぜ日本人にも外国人にも大きな影響がある香港国際空港を占拠したんでしょうか。

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました