大統領選も国民投票もハッキングされた?
NETFLIXで配信中の『グレート・ハック~SNS史上最大のスキャンダル』が話題です。FacebookなどSNSで収集した情報を使い、ケンブリッジ・アナリティカという選挙コンサルタント会社がターゲティング広告等で利用者を「ハック」し、依頼者の有利になるように有権者の選択を変えさせた実態を暴く。2016年の米大統領選、そしてイギリスのEU離脱国民投票において、民主主義を捻じ曲げる「ハッキング」が行われた、と告発します。
国論が二分しているとき、どちらにも決めかねている人をほんの少し後押しするだけで、分岐は変わってしまう。しかもそれが、テレビのように受動的なものではなく、ネットのように「自分で選んで収集した(はずの)情報によって、気づかないうちに後押しされていたら」? さらには、あなた自身がその「ハッキング」に知らないうちに加勢していたとしたら? こんなに怖いことはありません。
「インターネットは戦場と化した」
『グレート・ハック』は情報を操作したい側の告発ですが、一方、今年6月に訳書が出版されたP・W・シンガー、エマーソン・T・ブルッキング『「いいね!」戦争 兵器化するソーシャルメディア』(NHK出版)では、私たち自身が知らず知らずのうちに、すでに「戦争の当事者」となっている現状を描き出しています。
「いいね! 」戦争 兵器化するソーシャル
コメント