ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

人はなぜ「預言者」を迫害するのか

経済ニュース
米国のテレビ番組「Dr.House」で医者のハウス(ヒュー・ローリー)が言った台詞が忘れられない。
「『自分は毎日、神に話しかけている』といえば、彼は敬虔な信者だと思われるが、『神が自分にこのように語った』と喋り出すと、『彼はとうとう狂人となった』とため息交じりに呟く」とユーモアたっぷりに語る場面がある。
▲旧約聖書の中の4大預言者の一人イザヤ(「火で唇を神聖にするイザヤ」ベンジャミン・ウエスト画1782年、ウィキぺディアから)
同じことが、過去の預言者と呼ばれる人物の生涯にも当てはまるかもしれない。「私はこのように考える」といえば、なるほどと感心されるか、間違っていると指摘されるだけだが、「神が自分にこのように語った」といえば、その途端に「彼はおかしくなった」と受け取られてしまうのだ。
旧約聖書に登場する多くの預言者は人々から狂人と受け取られ、悪魔に取りつかれたと恐れられ、迫害され、殺害されていった。イエスは「預言者は自分の郷里では歓迎されない」(「ルカによる福音書」第4章24節)と指摘している。
実例を挙げて説明する。“貧者の聖人”と呼ばれたマザー・テレサは生前、親族関係者に送った書簡の中で、「私は神を求めるが見いだせず、イエスの声が聞きたいと思っても聞けない」と自身の信仰の空虚さを吐露している。この書簡内容を読んで、「テレサは狂人だ」と思う人はいないだろう。彼女は

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました