ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ロシア機による竹島領空侵犯は現在の日韓関係が起因

経済ニュース
報道によると、23日の午前から中国機の爆撃機(Tu-16)2機とロシア機の爆撃機(Tu-95)2機が東シナ海から日本海西方空域の日本及び韓国の領空付近で活動し、日本及び韓国の双方が戦闘機をスクランブル発進させて対応にあたっていた。
竹島領空を侵犯したロシアのTU-95爆撃機(上)と中国のH-6爆撃機=空自撮影
この際、これら爆撃機の管制支援にあたっていたと思われるロシアの早期警戒管制機(A-50)1機が9時台に数分間、2回にわたり「竹島」の領空を侵犯した。これに対して、韓国空軍は1回目に約80発、2回目に約280発の警告射撃を実施したと韓国合同参謀本部が発表した。
わが国は、竹島が固有の領土であるとしながらも、韓国に実効支配されていることから、この上空において実質的な領空侵犯対処を行っておらず、航跡のモニター(監視)のみを実施している。これは、北方4島も同様である。つまり、領土を支配されればこの領空も支配されるということである。
したがって、今回のロシア機の竹島領空侵犯にあたっては韓国空軍の戦闘機が対応し、韓国のROE(Rules of Engagement:交戦規定。自衛隊では部隊行動基準)に則って警告射撃を実施したということである。北朝鮮と休戦状態で対峙している韓国軍の行動基準は、基本的に国連軍のROEに準拠しており、今回のような場合は「警告(音声通信)→遮断機動(機体信号)→

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました