ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「futureshop」とSBペイメントサービスが連携、導入企業はカード手数料負担減&「キャッシュレス・消費者還元事業」対応が可能に


フューチャーショップは7月22日、SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」と「futureshop omni-channel」(以下「futureshop」)とSBペイメントサービスの「オンライン決済サービス」との連携をスタートした。
これまでクレジットカード決済は「エフレジ」と連携してきた。新たにSBペイメントサービスとの連携をスタートすることで、さまざまな決済手段を「futureshop」導入企業が利用できるようにする。
連携イメージ

2020年3月31日までにSBペイメントサービスを導入した「futureshop」導入企業に対しては、決済サービスの月額固定費が無料になる特典を用意。トランザクション費用は0円で、決済手数料はVISA/Mastercardが3.2%、JCB/AMEX/Dinnersが3.5%。
また、「futureshop」導入企業は、ECサイトにおける不正使用を未然に防ぐ「不正検知・保証サービス」、ECサイトの集客やSNSマーケティングを支援する「マーケティング支援プラン」を無償で利用することが可能。
基本料金(PC・スマホ利用分)について(画像はフューチャーショップのWebサイトから編集部がキャプチャ)

「キャッシュレス・消費者還元事業」に対応
SBペイメントサービスは、経済産業省が実施する「キャッシュレス・消費

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました