ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

新聞の行方、生き残れるのか?

経済ニュース
先日東京に行った際、地下鉄で久々に新聞を読んでいる人を見かけました。久々です。(私が通勤時間帯に電車に乗らないこともあるのでしょう。)小説を読んでいる人は多いのですが、雑誌や漫画を読んでいる人も見かけません。
ずいぶん前ですが、若い方々になぜ新聞を取らないのですか、と聞いたところ「捨てるのが面倒くさい」と言われたことがあります。新聞、雑誌、週刊漫画は捨てる対象故にネットに切り替わったものの小説はキープする人が多いこと、あるいは図書館で借りている方もいるのでしょう。書籍としての価値があるとみることもできそうです。
その凋落する新聞。その発行部数を調査しているABCによると、ちょっと古いですが、今年の4月時点で読売806万部、朝日560万部、毎日240万部、日経230万部、産経140万部となっています。これには夕刊も入っているのですが、「押し紙」と「積み紙」と称するものも入っています。「押し紙」とは新聞社が販売店に押し付けたもの、「積み紙」は販売店が折り込み広告主から発行部数に応じて広告料を貰うために部数割り増しをする裏付けとして販売先がないのに盛っている(あるいは販売店に積んでいる)新聞のことを言います。
例えば沖縄は沖縄タイムズと琉球新報という2大新聞がありますが、その両者の発行部数を足すと沖縄の世帯数65万の過半数を超す33万部程度あるとされます。あり得ない数字で押し紙や積み紙が

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました