ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

熱意と誠意のある医師を探す

経済ニュース
昨日の昭和大学での市民講演会が無事に終わった。元北海道がんセンターの西尾正道先生の講演は、相も変わらず、日本の現状をビシバシと叩く痛快な話だった。放射線診断と放射線治療が一つの診療科で行われている大学が多い現状を紹介されたが、確かにこれは危機的だ。放射線診断に使われているMRIやCTの密度は過度に高く、診断医の数は絶対的に足らない。技術は進むが、研究・教育・診療の3つを担うだけでも大変だ。放射線治療の専門医の教育が必要だ。
写真AC:編集部
その放射線治療も、X線、アルファ線、重粒子、陽子など様々な種類の放射線が使われるようになって複雑化しているし、できる限り正常組織を傷つけない照射法も開発されている。技術は進んでも、担い手がいなければ、ガソリンのないガソリン車のようで身動きが取れない。早期の子宮がんなど放射線治療が主流の欧米に比して、日本では依然として外科的切除が多いと嘆きの発言があった。
でも、放射線治療医がいないのだ。そして、3番目の演者の前立腺がんロボット手術の名手、ときわ会常磐病院の新村浩明院長にも、「前立腺がんも放射線治療と外科的切除では治療成績が変わらず、外科的切除では尿失禁や勃起障害も多い」と矢が飛んだ時には、どうしようかと私が動揺してしまった。私がこの二人の演者にお願いしたのに、内紛勃発では、私の立場がなくなってしまう。ハラハラドキドキ、私の心臓に悪い。
それに対

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました