長島昭久氏の政治信条を考えれば、いずれはこうなることは予想出来た。
長島昭久氏が保守の政治家であることは誰の目にも明らかだったので、自民党に入党することになっても自民党の中からは特に異論は出ないはずである。
長島氏ブログより:編集部
困ってしまうのは、自民党に対峙できるような新しい保守の政党の誕生を願っていた人たち。
細野氏に続いて今度は長島昭久氏か、という溜息が聞こえるようである。
国民民主党も維新も長島昭久氏の受け皿にはなり得なかった、ということである。
比例選挙区併用小選挙区制選挙制度の下では、止むを得ない現象だと言わざるを得ない。
無所属のままでは、選挙に強いことで定評のある長島昭久氏でも次回の衆議院選挙で議席を維持することは難しい。勿論、小選挙区でも当選出来るような特別に選挙に強い議員であれば別だが、都市部の選挙はどうしても風に左右される。
衆議院の解散・衆参同日選挙の可能性が声高に取り沙汰されていた昨今の状況を考えると、長島昭久氏の選択は極めて合理的だった、と言わざるを得ないだろう。
しかし、置き去りにされてしまった人もそれなりにいる、ということも忘れない方がいいだろう。
Source: アゴラ
コメント