ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

オリンピックに当選したけれど 観戦の流儀が分からない問題

経済ニュース
東京オリンピックのチケットの抽選結果が発表された。私は18万円分申し込んで、全落選だったのだが・・・。妻は当選!なんせ、娘が強運の持ち主なもので。7月31日の陸上男子決勝。よかったよかった。
周りを見渡してみると、なかなか当選していなくて。国際的イベントであるがゆえに、日本の枠が限られている説などを聞いたが。もしかして盛り上がっているのか。
この手の国をあげたイベントについては、ひいてしまう私だけど。チケットがとれるとなぜかテンションが上がってきた。
しかし、だ。困った。
オリンピックって、どうやって観戦すればいいのだろう?陸上はどう楽しめばいいのか?
こういうときに、左翼は困る。「日本!」と連呼することに何かこう抵抗があり。
こういうときに、プロレスファンは困る。いつも「殺せ」「折れ」「落とせ」「レフリー、いまの3だろ?」「ここがお前の墓場だ」などと歓声をあげるので。陸上だとまずいだろう。
どのように振る舞えばいいか。ふらりと、陸上でも見に行くか。
こういう悩みの人、多いだろうなあ。
編集部より:この記事は常見陽平氏のブログ「陽平ドットコム~試みの水平線~」2019年6月22日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は、こちらをご覧ください。
Source: アゴラ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました