ここ最近新聞各紙の報道等を見ると、「首相、衆参同日選見送りへ 来週最終決断 消費増税は予定通り」(産経新聞)といった論調が支配的になっています。今国会が今月26日の会期末で以て閉幕し、来月4日公示・21日投開票の日程で参院選が実施されるということです。
そこには、「自民党が極秘に実施した参院選の情勢調査では、勝敗を左右する改選数1の1人区32のうち、厳しいのは数選挙区にとどまった」ようで、与党の側に「底堅い内閣支持率を背景に参院選を単独で戦っても勝利できるとの判断」等があったと報じられています。あるいは、「朝日新聞の5月の全国世論調査(電話)で参院選での比例区の投票先は自民37%、公明党6%に対し、立憲民主党12%、国民民主党3%など各種調査でも与党優勢の数字が出て」もいるようです。
こうした状況下、野党第一党党首の枝野幸男氏は「参院選の争点はパリテ(議員が男女同数)、日米貿易協定交渉密約問題、多様性」(5月31日)とか「麻生さん発言…老後2000万円問題」(6月8日)とかと言われていますが、国民には未だ殆ど伝わっていないよう感じられます。私自身はと言うと、何か争点らしい争点は無いと考えており、大体の勝敗は決していると思っています。
他方、安倍晋三首相としては予てより「夏の参議院選挙で、憲法改正を訴えるべきだという考え」を示されていますから、「改憲論議の是非について国民に信を問うべ
スポンサーリンク
参議院選挙前の政治情勢雑感
最近の投稿
- 悪口を言うと損をする!悪口のきれいな言い換えとは?
- 「スポーツの熱狂」に距離をとっていた私が、それを渇望するようになったわけ
- 「日本は観光立国になるほど落ちぶれていない」「観光は環境破壊になっている」…観光産業に対する「偏った印象論」に対する反論
- 「香川や高知には行かないでください」というメッセージに…四国の観光PRが抱える「思いがけない問題点」
- 小池都知事が伊豆諸島を洋上風力で環境破壊とCOPで宣言
- メディア不信時代の教科書:嶋崎史崇『ウクライナ・コロナワクチン報道にみるメディア危機』
- 40代から考える「人生設計と住まい」ロードマップ 建築家が「賃貸でもいい」と考える"本当の理由" | 街・住まい | 東洋経済オンライン
- ロシア・ウクライナ戦争における地獄の戦い:ドローンの今と未来(藤谷 昌敏)
- Vol176 田舎移住!これまで住んでいたマイホームはどうする??「マイホーム借上げ制度」
- この分析をしていなければ倒産確定!ビジネス分析方法8選!
コメント