ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ハンガリー遊覧船沈没:ドナウ川は今も青く美しいか

経済ニュース
「ワルツ王」と呼ばれるヨハン・シュトラウス2世(1825~1899年)が世界的に有名なワルツ「美しき青きドナウ」を作曲したのは彼が41歳の時だった。その曲に詩人ゲルネルトが「ドナウよ、美しく青いドナウよ、谷を越え、牧場を越え、静かに流れる」といった牧歌的な詩を付けた。
ウィーンから見た“美しき青きドナウ川”の風景(2013年4月26日撮影)
ところで“青きドナウ川”とうたわれたが、ドナウ川が青いということはほとんどない。快晴の日、空の色が水面に映って青くみえることはあるが、実際は青ではない。
ドナウ川は、スイス山岳地域、ドイツのバイエルン、オーストリア、ハンガリー、旧ユーゴスラビア、ルーマニア、そしてブルガリアを経て黒海に流れこむ。全長約2780キロの国際河川だ。ドナウ川流域には約8100万人が住み、貴重な水源となってきた。
なぜ、今ドナウ川か、といえば、先月29日の夜、ハンガリーのブタペストで小型の遊覧船がドナウ川を渡っていた時、大型のクルーズに衝突され、韓国人の観光客31人とガイド2人、ハンガリー人乗務員2人の計35人が乗っていた遊覧船は沈没。7人の韓国人は救助されたが、他は行方不明という事故があったばかりだ。韓国日刊紙「セゲイルボ」は5日、「ドナウ川は今も青く美しい」という慰霊のコラムを掲載していた。
事故直後、韓国から康京和外相が現地入りし、行方不明

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました