ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「もう一度、この塾でがんばりたい」 生徒のその言葉で決意を新たに(河村直人・後編)

起業ウェブメディア
<前編より>
銀行、商工会議所勤務を経て独立を果たした河村さん。商工会議所時代には地元企業の支援を担う立場として、さまざまなビジネスの仕組みを知ったそう。その知識と経験をもって選んだのが塾経営の分野でした。開校して5年目を迎え、塾経営も軌道に乗り、多店舗展開も視野に。たくさんの生徒とのふれあいの中で感じる塾経営の楽しさと将来について引き続きお話を伺いました。
前編はコチラから!
公益法人の立場から地域密着のビジネスを発信。その経験と知識で選んだのが塾経営の世界(河村直人・前編)
<プロフィール>
河村直人(かわむら なおと)さん
1972年生まれ。47歳。大阪府堺市出身。大学を卒業後、地元の銀行に入行。その後、地元の商工会議所に活躍の場を移す。商工会議所では、地元企業の支援にまつわる業務に従事する。およそ15年の経験を経て、2015年2月に個別指導塾の“個別指導Axis深井校”を開校させる。
●モットー
こどもと接するのが大好きだという河村さん。生徒とかわすのはあいさつや事務的なことでだけでなく、学校の出来事など多岐にわたるそうです。学校や家では言えないことも塾でなら気軽に話せる。そんなアットホームな雰囲気づくりにこだわっているとのこと。
受験特化のブランドの強み
蓋をあければ予期せぬ結果に
―個別指導Axisでの独立を決めてから、どのような活動を経て開校に至ったのでしょうか?

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました