ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

吉野家から高級フレンチまで、日本の外食は世界一

経済ニュース
前日夜に久しぶりにお酒も飲まず、早めの夕食を軽く済ませ、10時前に早寝したら、深夜の2時に目が覚めて、目が冴えて寝られなくなってしまいました。
二度寝しようとベッドの中でしばらく努力したのですが、途中で諦めて、音楽を聴いたり、メールを打ったりしていました。そのうちに、お腹が空いてきて、どうしても白米が食べたくなってきました。
夜が明けて、空が明るくなってきたので、家の近くの吉野家に出かけることにしました。朝の4時から朝食メニューを提供しています。
納豆ご飯と牛皿小鉢、サラダにしじみのお味噌汁で、会計は何と560円。これで本当にビジネスとして成り立つのか?本当に不思議です。しかも、サービス料もかからないのに、丁寧な接客で、お水やお茶まで持ってきてくれました。
世界で一番コストパフォーマンスの良いお店といっても過言ではないと思います。
日本の外食は、吉野家のようなファストフードから、1人5万円以上するような和食やフレンチの高級店まで、価格もお料理の種類も本当にバリエーション豊かです。
旅行に行きたいところは、東京以外にもたくさんあります。しかし、東京以外で住んでみたいと思う街が無いのは、東京の圧倒的な食の充実があるからです。
日本食を含め、これだけの選択肢をこれだけの価格で提供出来るのは、世界でも東京だけ。しかも、例えば早朝の4時からでも食べたいと思ったら、時間を気にせず食べることが

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました