ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

世界25,000名の参加者。北米で1番成長してるカンファレンスCollision 2019 速報ハイライト

IT起業ニュース
世界120ヵ国から約25,000名が参加するテクノロジーカンファレンスCollision 2019。日本ではまだ認知度が低いですが、北米史上最速の成長率を誇り、SXSWの最大の脅威といわれている。日本人参加率は0.04%。その中で、過去数年参加し続けた日本人最多参加者がお届けする速報レポート。
Collision(コリジョン)とは
世界7万人が集結する世界最大級のテクノロジーカンファレンス、ウェブサミットの北米版。世界120カ国から25,000名が参加する。大企業、スタートアップ、政府関係者、メディアなどが参加している。役職も様々だが、テクノロジーや社会問題についてきちんと語れるハイスペックな参加者が多い。カンファレンスステージは14あり、データ、AI、自動運転、ヘルス、マーケティング、クリエイティブなど各業界を網羅している。
ウェブサミットは2014年からグローバル展開を始め、アジア版RISEと北米版Collisionをローンチ。コリジョンは、初年度にラスベガスで開催されてから、米ニューオーリンズへ移動。2年前にカナダ政府が誘致を打診。満を期して3年間の開催権を獲得。経済効果は、147Mカナダドルといわれいてる。北米史上最速の成長率を誇り、2018年から2019年の1年間だけでも7倍規模が拡大している。

上が2018年。下が2019年。
コリジョンがカナダに移った理由は色

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました