ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

新宿区は、スタートアップ都市宣言を!福岡市に見習う点は?

経済ニュース
こんにちは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。
一期目の時には、「若者」について議会で必ず質問するようにしていました。
新宿区役所や他会派のおかげですが、若者会議や若者へのインターネット調査など、質問と同じ方向性で政策実現につながりました。
二期目は「スタートアップ」についてすべての定例会で取り上げ、政策実現につなげます。
以下、スタートアップの定義です。
スタートアップとは、短期間で、イノベーションや新たなビジネスモデルの構築、新たな市場の開拓を目指す動き、または概念です。
スタートアップとは?意味や特徴、ベンチャー企業との違いをご紹介! – 助っ人 – 起業、独立、開業を応援するポータルサイト
起業全般、スモールビジネスと混同されがちですが、スタートアップではイノベーションや急成長を前提としています。
また、イノベーションや急成長を実現するために、先端技術が用いられることが多いことにも特徴があります。
私は、新宿区議会で「スタートアップ新宿」と会派名を決めて活動を続けてきました。
議会でスタートアップに取り組もうと思いましたが、「スタートアップ」や「ベンチャーキャピタル」等の単語自体をご存知ないことに気がつきました。
そこで議会のたびに、「スタートアップ新宿の伊藤陽平です」と発言し、スタートアップとは何か説明を加えることで、広めるきっかけをつくりました。
スタートアップに関連する

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました