学術的根拠に裏打ちされたチームビルディングのコツが分かります
本書『THE TEAM 5つの法則』(幻冬舎News Picks Book)は、精神論や経験則ではなく、学術的根拠に基づく5つの「法則」によって、チームを成功に導く手法を教えてくれる一冊だ。著者はモチベーションクラウドなどを提供するリンクアンドモチベーションの取締役、麻野耕司氏。幻冬舎の敏腕編集者として知られる箕輪厚介氏が編集を担当している。
著者は、多くの人が誤解している良いチームの特徴として、
・目標を確実に達成する
・多様なメンバーがいる
・コミュニケーションが多ければ多いほうがいい
・みんなで話し合って決める
・メンバーのモチベーションを高めるためには、リーダーが情熱的に語りかけることが大切だ
の5つを挙げている。一見正しいと思えるこれらの考えは、実は誤解があり、ときにチームが十分にパフォーマンスを出せない原因になり得るという。(文:篠原みつき)
「目標を確実に達成するのが良いチームだ」という誤解
Source: キャリコネ
「チームには偉大なリーダーがいればいい」は誤解だった 『THE TEAM 5つの法則』が教えるチームのパフォーマンスを最大化するロジック

コメント