ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ローソン無人レジ:コンビニ店員がいないからといって万引きしようとするなよ!

経済ニュース
最近の投稿
コンビニ大手のローソンが2019年7月より午前0時〜午前5時を無人での営業実験そ開始する事を発表しました。
その仕組みは利用客がスマートホンにローソンアプリをダウンロードします。そして、そのアプリを使って鍵を開け、無人コンビニに入店します。そして通常通りカゴの中に商品を入れていきます。決済方法は二種類あり、1つは、アプリで商品のバーコードを読み取り、アプリで精算すキャッシュレス方式。2つ目は、店内にあるセルフレジで商品バーコードを読み取り、クレジットカード・電子マネー・現金で支払いをする方法です。無人コンビニでは宅急便受付、切手・タバコ販売はできませんが、10年後ぐらいにはセルフレジが当たり前になっているかもしれません。
なぜなら、私はファミリーレストランのロイヤルホストで既にセルフレジの経験済みだからです。
その日、私は普通に食事を済ませ、伝票を持ってレジに向かいました。伝票を店員さんが受け取り、いつものようにレジに打ち込んでい^_^ました。しかしその後、支払いは目の前にあるレジにお金を投入して自分自身で精算を済ませました。こういったレジをセルフレジと呼び、現金の授受を店員とは介さない方式です。もちろん現金精算以外にも、クレジットカードでの決済も出来ます。そうする事で、省力化し、人手が省けるわけであり、機械さえ誤作動を起こさなければ、釣り銭勘定間違いを防ぐこともできます。
こう

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました