ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

アゴラは新元号を知っていたという噂が流れる(笑)

経済ニュース
昨日の午後、ある大手マスコミから電話がかってきた。私が「元号を知っていたのでないか」というのである。なぜかといえば、あまりにも早くアゴラに『新元号「令和」が万葉集の梅の花由来を歓迎』という記事を投稿し、さらには、手回しよく『令和日本史記 – 126代の天皇と日本人の歩み』(ワニブックス)という新刊を刊行するのが予告されているからだというのだ。
「ノーコメント」とでも言っておけば面白かったのだが、本当の細かい経緯を言ってしまったので、記事にはならなかった。
まず、アゴラについては、すでに、3月2日に儒教などの中国古典からの引用は止めて欲しいということと、平和や安寧だけでなく前向きな気持ちになるようなものにして欲しいということを書いていた。そして、その希望が受け入れられたかどうかを待ち、すぐに記事にしようと、半分以上、下書きをしていたのである。
首相官邸YouTubeより:編集部
はじめは菅官房長官が11時30分から発表するということだったが、3月31日の記事でも指摘していたとおり、陛下・皇太子殿下へのご報告とか、政令への署名がどうなるのかということは謎だった。もちろん、普通の政令でも陛下に報告し署名をもとめる前に発表するから別に構わないし、しかも、事前に案を示しての説明を陛下・皇太子殿下には首相からしてあるのだが、それでは不十分ということになったのかもしれない。
結局、閣

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました