ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

日本の財政赤字を憂う

経済ニュース
日本の平成31年度予算が成立した。一般会計総額が、初めて100兆円を超えたというニュースが躍る。3割が新規国債発行によって賄われており、財政悪化は進行し続ける。
27日の参院本会議で19年度予算が可決・成立し、会見する安倍首相(官邸サイトより:編集部)
増税の可否を含めた財政健全化の方策については、様々な議論がある。支出を減らすよりも、経済成長を図って税収増を期待するほうが望ましいということは、当然である。 ただし、財政赤字に対する危機感がマヒすることには、計り知れないリスクがあるはずだ。借金を恐れすぎてはいけない場面もあるのだろうが、借金を憂いていけないということになっていいはずがない。
安倍政権について、外交では安定感があると評価しても、内政面で低く評価する方が多いように感じているが、私も同じように思っている。私は国際政治学者なので外交問題を論じることが多いが、あえて視野を広げて言えば、安倍政権の経済政策に結果が出ているという印象は受けていない。
アメリカのトランプ大統領が貿易赤字の改善に躍起になっているニュースを多く見るが、トランプ政権下で財政収支・経常収支の改善はみられていないのではないか。この点では、1990年代のクリントン政権、2010年代のオバマ政権のほうが、圧倒的に成績が良い。1980年代のレーガン大統領以降、共和党政権は、イデオロギー色が強すぎて、結果重視の実務的

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました