米中貿易戦争についてはこれまでに何度もお伝えしてきました。
その影響がじわじわと広がっています。
今年1月の最新貿易統計では、アメリカの中国からの輸入に関しては2. 4%減。一方で、アメリカから中国に対しての輸出は41. 2%と大きな減少になっています。両国で高関税を掛け合った結果、アメリカの方が輸出するチャンスを失ったという形になっています。
もちろん中国も大きな影響を受けていて、アメリカ向けスマートフォンなどの製造業が大きく落ち込み、景気の先行き不透明感から投資や消費に陰りが見えています。
こうした落ち込みは、中国に進出している日本企業や中国に輸出をしている日本企業にも当然影響があります。
昨年12月の貿易統計(速報・通関ベース)では、日本からの中国向け輸出は1兆4026億円で前年同月比7%減でした。
先ほど書いたように、中国でのスマホ製造数が減れば、日本からのスマホ用部品の輸出が減ります。また、スマホなど製造業に陰りが見えれば製造機器などの資本財輸出が減ります。その意味で今の日本経済は、輸出外需が減って内需で何とか持ちこたえている状態です。
昨年10-12月期の日本の実質国内総生産は前期比で0. 3%増、これ1年に換算すると1.4%増となっています。年1. 4%増という数字を見ると、まずまずに見えますが、実は『前期比』での話です。前期というのは7-9月期になりますが、前期は
コメント