自然災害の頻発化・激甚化が進み、従来の災害対策の限界が露呈しつつある中、災害対策の在り方を見直す必要性が高まっています。
写真AC:編集部
自民党には『災害対策特別委員会』という部署があるのですが、従来、この委員会は発災時の対応を主としており、平時から「災害対策の在り方」について検討する機会は多くありませんでした。
このため、『災害対策特別委員会』の下に小委員会を立ち上げ、災害対策見直しの検討を行うことにしました。
先日開催した第1回目の小委員会では、新潟大学の榛沢特任教授と避難所・避難生活学会の水谷理事をお招きし、避難所におけるエコノミークラス症候群対策についてディスカッションしました。
熊本地震における災害関連死者数は215名で犠牲者全体の80%でした。
中越地震においても災害関連死者数は52名で犠牲者全体の76%となっており、災害関連死は非常に大きな問題であることがわかります。
また、東日本大震災における災害関連死のうち、約51%が劣悪な避難所環境が原因となっています。
劣悪な避難所環境の例としては、
雑魚寝によって高齢者が床から起き上がることが容易でなくなり、運動量が低下することによってエコノミークラス症候群になってしまう
不衛生な仮設トイレの使用を嫌って我慢し、水分を摂らないようにすることで血液濃度が上昇し、エコノミークラス症候群の発症を助長してしまう
食事が菓子パン、
スポンサーリンク
災害関連死が犠牲者全体の8割 !?
最近の投稿
- 「描くだけ」で劇的変化、仕事が楽になる魔法の図 社会人の新教養「プログラミング的思考」習得術 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- ビッグテックに新「フレネミー時代」が到来 – The Wall Street Journal発
- 仲川顕太「わかる、伝わる、人を動かすシンプル資料作成術」
- AIが変えるWEBライターの働き方 自動化で消える仕事
- 2025年を見据えた医療・福祉卸売業の成長戦略!後手に回る前に知っておくべき業界の構造改革
- 経営戦略、組織戦略、人事戦略(11):戦略の実行と評価
- 1月21日(火)の気になる記事
- 第二次トランプ政権が始動:国境警備強化、領土拡張、火星探査を目指す?
- JINSがロサンゼルスに新顧客体験店舗を出店 米国の多様性を生かし世界の誰もが買いやすい体験の追求へ
- エスコがMRO商材購買サイト「ESCOオンラインショップ」にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入
コメント