先日書いた「2019年デザインと経営に関する5つのトレンド予測」に多くの反響をいただいたと同時に、腑に落ちないところやよく理解できない部分があるとのご指摘もあったので、補足も兼ねてこれまでにはあまり取りだたされることのなかった、デザインの新しい価値についてもう少し具体的に説明したいと思う。
そもそも、デザイン思考に代表される、デザイナー的考え方とはどのようなものなのであろうか?それを理解するところから始め、それがどのような価値を生み出すのかを検証する。
デザイナー的マインドセットとは
デザイナーの人たちが普段問題解決を行う際に利用している考え方やプロセスを元にした価値観や考え方。
デザイナー的考え方:
クリアにコミュニケーションを行なう
正しいものを正しいところに
自由な発想からスタート
制限をクリエイティブの源に
顧客/ユーザー視点で考える
仮説 > コンセプト > プロトタイプ > 検証 > 改善のプロセス
失敗から学ぶ
心地よさを優先する
ロジックと感覚の両方を活用
分かりやすく使いやすくを優先
Less is more
相手の気持ちを理解する
細部にこだわる
一つの問題に対して複数の解決方法を考える
前例のとらわれずに未来を考える
全ては世の中をよくするために
企業の利益よりユーザーのメリットを優先
ではこれを踏まえて、まだあまり知られていない下
コメント