ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

図書館の試みが面白すぎる

経済ニュース
改めまして、あけましておめでとうございます。
いよいよ平成最後の4ヶ月がスタートをしました。
元旦の中田宏BLOG、読んで頂けましたでしょうか。
昨年最後のブログにも書きましたが、『中田宏BLOG』は読んでおいたほうがいいですよ。
日本は正月三が日まで、経済活動がお休みでした。しかし、その間にも円高が進行して年末109円台だったものが、一時104円台にまで進んだり、昨日1月3日のニューヨーク株式市場は、660ドルの下落でした。元旦のBLOGでも書いた通り、波乱の幕開けとなっています。
東京株式市場は昨日が大発会で、一時700円の超えの下落。昨日の終値は1万9561円96銭と、12月28日の終値と比べ452円81銭安となりました。
気になると言えば平成の次の元号が何になるかですね。
これは年末年始も各方面で話題になっていました。
元号を公的に使用する唯一の国は今や日本だけですから、こうした伝統文化は大切にしたいと思いますが、1月3日の産経新聞『正論』で笹川陽平氏が元号は中国の古典から引用していたが、これからは日本語の造語でも良いのではないかと主張していました。その記事を読んで、「なるほど。そう言われてみればそうだな」と思い、そこで、私も考えてみました。
例えば自立の『立』と安定・安寧の『安』をとって『立安』はどうでしょうか。
もしくは、想像の『想』と融和や平和の『和』をとって、『想

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました