FRBは19日のFOMCで政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を2.25~2.50%のレンジへ0.25%引き上げた。この利上げそのものは予想通り。市場は今後の利上げペースがどうなるのかを注目していた。
ドットチャートと呼ばれる、FOMCメンバーが予想するFFレートの水準をドットの分布で表現したグラフによれば、2019年の利上げ見通しは前回予測の3回から、今回は2回となった。さらに中長期的に適切とみる政策金利の水準を2.75%と、9月時点の3.0%から引き下げた。
しかし「いくらかのさらなる段階的な」(some further gradual)」利上げが必要になるとの認識も示しも、利上げ継続との姿勢を示した。
ただし、FOMC声明文には「世界景気や市場動向を注視し、景気見通しへの影響を分析する」との表現が加わり、今後の景気減速への懸念とともに、株式市場の動向等にも注意する姿勢を示した。
市場はこの程度のブレーキでは踏み込み不足と認識したようで、19日のダウ平均は351ドル安となった。いわゆるパウエルプットを市場は期待していたものとみられる。
そもそも米利上げが米国株式市場の調整等の主因であったわけではない。米中間を巡る貿易戦争などが解決に向かわない限り、さらに世界的な景気減速観測が後退しない限り、市場の地合が大きくかわるとは思えない。金融政策だけが金融市場の決定要因
スポンサーリンク
FRBの利上げ停止の可能性も
最近の投稿
- サンリオ 田口歩氏「Sanrio+を軸にファンエンゲージメントを強化し、海外顧客対応を推進」
- 日本製鉄によるUSスチールの買収計画の失敗に思うこと
- 「トランプ・マスク組」のブロマンス(bromance)の行方
- シリア新政府が外交活動を開始:石破政権はまたもや遅れを取る?
- 母の死後、親友が誰も弔問に来ず 「悲しみと怒りですぐに連絡先をすべて削除」と語る女性
- デマを言いふらす友人、しれっと新年の挨拶LINEを送ってきてドン引き「もちろんスタンプで終わり」その後、ブロックした女性
- 経営の神様が一発で見抜いた「絶対に勝負に負けるタイプ」の特徴 – 「超一流」の流儀
- CAM 寺本隆彦氏「若年ビジネスパーソン向けの人気シリーズ確立と広告ソリューション多角化で新R25を新たなステージへ」
- アップル、Siriのプライバシー侵害訴訟で和解金150億円の支払い合意
- 今後の初任給額の推移予測から「投資信託ランキング」の見方まで 「気軽に学べるマネー知識」の記事まとめ
コメント