12月18日と19日に開催されていたFOMC(米連邦公開市場委員会)でアメリカは今年4度目の利上げを決めました。これでFF金利の誘導目標が2.25-2.50%の幅となります。引き上げに対する市場の事前予想は75%程度の確率でこの引き上げは事前にほぼ織り込んでいました。むしろ、2019年以降をどう捉えるのか、こちらへの興味が9割方を占めていたと言えます。
19日記者会見で利上げを発表したパウエル議長(FRBフェイスブックより:編集部)
トランプ大統領をはじめ、各方面からFRB(連邦準備理事会)は常軌を逸しているとか、途方もない金融政策に驀進している、と指摘され、パウエル議長には厳しい視線が集まっており、ひょっとすると利上げを3カ月ずらすのではないか、という淡い期待すら全くなかったわけではありません。
ではどうだったか、結論からするとパウエル議長は細い平均台を辛うじて渡り切ったというのが私の実感です。今回の声明では経済の見通しをシフトダウンしています。特に注目された表現が「some further gradual increases in the target range for the federal funds rate will be required」であります。このsomeという単語が今日の動きの全てとしても過言ではなく、2019年の利上げペースをそれまでの3回程度の見込みを
スポンサーリンク
アメリカの金融政策の行方
最近の投稿
- AI benchmarking organization criticized for waiting to disclose funding from OpenAI
- 【25年の通信業界】ドコモが仕掛ける料金競争で大波乱も!大手3社が「楽天包囲網」でさらに値下げか? – 総予測2025
- 円安ドル高の動きは反転し1ドル「145円」方向へ、米市場に潜む“3つの過剰” – 政策・マーケットラボ
- 【人気特集】大和ハウス工業が低迷する戸建て事業で反転攻勢!積水ハウス、三井不動産、鹿島らを圧倒する“三刀流経営”の正体 – 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
- 【英語で言える?】「服のセンスがいい」は英語でなんて言う? 意外と知らない言い換えテクニック – 中学英語でペラペラになる! 英語の言い換え図鑑
- 【優秀な人ほど要注意】部下をツブすダメ管理職がやりがちな「勘違いマネジメント」・ワースト1 – ベンチャーの作法
- The Pentagon says AI is speeding up its ‘kill chain’
- もはや電車関係なく嫌だ、車内「迷惑ランキング」 マスクしない人増え「インフル大流行」に危機感 | 通勤電車 | 東洋経済オンライン
- Meta announces a new CapCut rival called Edits
- P&G マーケターが向いている環境、そうではない環境。"戦場" "戦力" "戦い方" の順番が大事
コメント