ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

PayPayに学ぶ「UGC(User Generated Contents)」。ユーザーの関心をSNSにどうぶち込む?【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ



公式Twitterがほとんど何もしていないのにSNSで拡散しまくった「PayPay」の100億円キャンペーン。その理由はユーザーがどんどん拡散するUGC(User Generated Contents/ユーザーが作るコンテンツ)にありました。

爆発的な拡散はなぜ起こったのか
PayPayのPR大成功が証明した「SNSマーケ=アカウント運用ではない」ジゲンさんと語る | ECzinehttps://eczine.jp/article/detail/6246

まとめると、

個々のSNSマーケティング施策をCPAで測る必要はない
ユーザー行動によってUGCが勝手に出てくるような企画が出せるかが鍵
広告ではなく、ユーザー行動の中に自社の名前が出てくることが重要


100億円は莫大な金額でとても真似できませんが(笑)、広告宣伝効果から考えたら一挙三徳くらいありますよね。PayPayを宣伝すること、ユーザーに実際にアカウントを開設してもらうこと、そして加盟店になろうという動機づけができること。さらに、従来のICカードやスマホ決済が超えられなかった、「高額決済」の壁を一夜にして突破した革命でもあります。ICカード決済は高くてもタクシー代くらいでしょう? それがPayPayでは、iPadを買ってますからね。私なんかが言うのもおこがましいほど、やられた!まさにこれぞ理想の

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました