ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

イッテQ:朝日「大切にすべきは…」ホントに大賛成!

経済ニュース
ヤラセ疑惑が持ち上がっている日本テレビの「世界の果てまでイッテQ!」が、11月18日夜の放送冒頭でテロップと女性のナレーションで謝罪しました。
番組公式サイトより:編集部
「このたびは「世界の果てまでイッテQ!」(以下「イッテQ!」)の「祭り」企画をめぐり、みなさまに疑念を抱かせ、ご心配をおかけする事態に至ったことについて深くお詫び申し上げます。」
ということで、ヤラセについて明確に認めて謝ったわけではありませんが、今朝の日刊スポーツの記事によれば、その時間は約1分13秒だったということです。
日刊スポーツ「「イッテQ」お詫びナレーションも出演者は触れず」
件は「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」という番組スタート時からの人気企画ですでに100回以上も放送されましたが、疑惑の放送は今年5月20日の回で、タレントの宮川大輔氏がラオスの「橋祭り」というお祭りに参加して、水中に1本すっと伸びている25mの板を自転車で渡るスピードなどを競うというものでした。
ところが週刊文春が「「イッテQ!」は宮川大輔「祭り」をデッチ上げた」と報じ、実際ラオス政府も「ラオスの祭りでも文化でもない」と全面的に否定しています。
日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑
バラエティ番組とはいえ「全世界では毎日どこかで祭りが行われている、最も盛り上がるのはどこの何祭りなのか?」という企画になっていますし、

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました