ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

修正と改善を繰り返して進む。あたらしい党は史上初のアジャイル政党

こんにちは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。
昨日は「あたらしい党」の予定候補者&事務局スタッフを集めて、朝から晩までぶっ通しで勉強会を行いました。

内容はネット選挙から「選対(選挙対策チーム)」の作り方、選挙を見据えた政策立案、最後は理念やビジョンを共有するためのワークショップと盛り沢山。
選挙の当落を決める一要素、「オーナーシップ」が欠落している自分に気付いた話|小松 樹英(こまつ みきひで)|note(ノート)
(遅刻して反省していた)スタッフが内容について感想を述べたブログもありますので、良かったらこちらもご一読ください。

個人的にもっとも興味深かったのは、ワークショップにおけるコンテンツ「リーダーズインテグレーション」。
リーダーズインテグレーション????✨
リーダーのことを知ろう!
①リーダー(音喜多さん)から目標・方針を発表
②リーダーが退出している間にメンバーで意見出し
③リーダーが意見に回答する
皆さんの意見が面白い???????????? pic.twitter.com/RFL7a6WujH
— あたらしい党 (@newparty_jp) 2018年11月17日
きちんとチームで理念は共有されているのか?どういった意識で日々活動しているのか?組織やリーダーに求めていることはなにか?
こうしたものをあぶり出して可視化・共有するためのグルー

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました