photo-ac.comより10月15日に、筆者として11冊目の書籍『即効!成果が上がる文章の技術』(明日香出版社)を上梓した。1週間で重版し2週間で3刷。予想以上に好評でおどろいている。
さて、読者の皆さまに次の例題を解いていただきたい。例題は納豆の製造方法について簡単に説明したものである。しかし間違った箇所がいくつかある。その箇所を正しく書き直してもらいたい。
--ここから--
お題:納豆の製造方法について
<例題>
一番最初に、よく蒸した大豆に麹を加えて発酵させてください。このとき適温で発酵させてください。適当な温度調整では発酵がすすみません。また、大豆を臼などで粗くひき、発酵させると「ひきわり納豆」になります。食指をそそられますね。
<修正>
最初に、よく蒸した大豆に麹を加えて発酵させてください。このとき、適温で発酵させてください。適当な温度でないと発酵がすすみません。また、大豆を臼などで粗くひき、発酵させると「ひきわり納豆」になります。食指が動きますね。
--ここまで--
それでは解説を加えたい。一番と最初は重言になるので「一番」を削除。例題では「適当」をいい加減という意味で使っている。本来は、きっちり当てはまるという意味いなる。または、程度がほどよいなど。
食欲、興味が生じることを「食指をそそられる」と言いがちである。しかし正解は「食指が動く」。食欲や、興味が生じる際に
コメント