ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

小池知事、自民都連に謝罪報道の衝撃。改革路線の終焉と二期目への布石か

経済ニュース
こんにちは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。
今朝は北区十条駅にて、
東京都議であたらしい党代表の音喜多さんと共に、ご挨拶をさせていただきました☺️
雨が降ったり止んだりでしたが、沢山の方に区政レポートをお受け取りいただきました。
ママ友、パパ友にも声をかけてもらい、有り難かったです。
どうもありがとうございました☺️ pic.twitter.com/ARQtE0E1uh
— こまざき美紀(駒崎美紀) (@komazakimiki) 2018年11月5日
昨日は早朝より予報外れの雨に打たれながらこまざき美紀・北区政委員と街頭活動を行った後、事務所や都庁にてアポイントや質疑調整をこなす1日。
そんな折の夜に、都政に関わる衝撃的なニュースが流れてきました。
小池知事、自民都連に批判を陳謝 税制改正反対へ連携呼びかけ
東京都の小池百合子知事は5日、都内のホテルで自民党都連幹事長の高島直樹都議らと会談した。関係者によると、小池氏は高島氏らに対し、都知事選や都議選などで行った一連の自民党都連批判について陳謝。その上で、政府が導入を目指す地方法人税の一部を地方に再分配する新制度について、「オール東京」で連携して反対することを呼びかけた。
(上記記事より抜粋、強調筆者)
小池知事が、これまでの「ブラックボックス」「都議会のドン」などと選挙の度に辛辣に指摘をしてきた、自民党都連批判につ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました