私が過去十年ほど、HappyFunCorp1で仕事としてやってきたウェブサービス作りやスマートフォンアプリ開発は、かつてはとてもわかりやすいものだった。決して簡単だったとは言わないが、特に顧客が消費者向けスタートアップの場合は、わかりやすかったのだ。多くの会社がそうだった。
経験を積むほど、私たちはより良いものに手が届くようになった。2つのアプリをデザインし実装する(通常はiOSが先、Androidが後)。デザインには金を惜しんではならない。それらをJSON APIに接続する。それは通常はRuby on Railsで書かれたバックエンドだ。このバックエンドはウェブサイトでも使われている。常にウェブサイトが存在している:一般消費者はアプリで最小限の表示を見ているに過ぎない。その裏には常に機能やアプリの外観を制御するための管理サイトが伴っているのだ。
管理サイトのデザインはそれほど重要ではないので、ActiveAdminのようなもので、見かけは粗いが使えるものを作成することができる。なぜ自分でわざわざ作る必要があるだろう?同様に、認証は面倒で間違いも起きやすいので、FacebookやTwitterへのフックを組み込んだDeviseのようなものを使いたい。データベースは慎重に設計しよう。生のJavascriptを扱うのは悪夢に他ならないので、動的なブラウザ内操作にはjQueryを使おう。
スポンサーリンク
コラム:ツールは変わる
最近の投稿
- 日本最大級M&AプラットフォームTRANBI・ユーザーコミュニティ「副業部・M&Aな部」 – 時事通信
- 社員に目標設定を任せるべきか?:メリット・デメリットを徹底解説
- #1005【すぐに行動するとは調べること!】
- 企業が知っておくべきカーボンクレジット活用術
- ChatGPT o1 proに聞く、「2025年、日銀利上げによる中小企業や家計への影響
- ソフトバンク 孫正義とOpeAIらが、5000億ドル(78兆円)をアメリカAI事業に投資→日本の中小企業に与える影響をAI社員が解説してみた
- フジ「CM停止ドミノで大赤字」が普通にあり得る訳 倒産は非現実的だが、営業利益率を考えると | 世界の(ショーバイ)商売見聞録 | 東洋経済オンライン
- トランプ氏のミームコイン発行、暗号資産業界に動揺 – The Wall Street Journal発
- トランプ大統領の思う製造業復活はあるのか?:関税の脅しはクレバーではない
- 重すぎNG!5kg以下「防災リュック」の15アイテム 子2人と避難「とりあえず一日しのげる」を想定 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
コメント