ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

独法化にコンセッション方式。民営化≒悪と思わないことが重要

こんにちは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。
昨日も決算特別委員会の質疑が続き、下水道局を対象に質問を行いました。私からは下水道局外郭団体の障害者雇用率改善と、おなじみのコンセッション方式について提言。
過去記事:
運営権収入で25億円!浜松市の下水道コンセッション方式、東京都でも実現の余地ありか
特別顧問らがいた時代の都政改革本部が「置き土産」として残していた下水道コンセッション方式ですが、明確に賛意を示している議員は私たちと維新のみ(合計3名 / 127議席)。
昨日取り上げた都立病院の独立行政法人化以上に、今後の見通しが残念ながら極めて不透明になっている政策分野です。

そしていつも質疑の順番的に、私は共産党の議員さんの後に質問に立つことになりまして、こうした「公的部門を民営化することの是非」については、面白いくらい完全に立場が真逆なのでなかなかおもしろい質疑が連続して聞けることになります。
議会では残念ながら「議員間の直接討議」ということが通常はできないので、お互いの質問を聞きながら「反論したい…!」と思っているわけですが、共産党に限らず「民営化」には漠然とした不安を抱いている人が多いことは事実です。
時々ご質問をいただきますが、私は水道事業の民営化に賛成です。ただし、失敗事例が多い安易な民営化ではなく、まさに英国式のような民営化を検討すべきだと考えています。

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました