ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

それでも「情報発信」を続けることの難しさと大切さと

こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。

 


View this post on Instagram

 
第9回豊洲マラソンで、妻の代わりにスターターを務めました。火薬ピストルを打ったの始めてかも。市場がオープンしてますます活気づく豊洲の街を盛り上げて参ります。 #豊洲マラソン
Shun Otokitaさん(@otokitashun)がシェアした投稿 – 2018年10月月26日午後10時47分PDT

本日の午前中は妻の代打で「第9回豊洲マラソン」の名誉あるスターターを務めた後、前々から登壇をお約束していたイベントに出演するため、三重県亀山市へと向かいました。
亀山市は市議選の真っ最中で、いよいよ明日が投票日となるわけですが、特定候補への応援・投票依頼ではなく「選挙・政治に対する理解を深めてもらおう!」というコンセプトで、若手議員つながりで以前から交流のあった今岡翔平候補が企画したものです。
「議会の役割とは果たしてどんなものなのか」
「どうして投票率は上がらないのか」
「投票率を上げることはどうして大切なのか」
などなど、選挙戦中とは思えない議題で盛り上がり、あっという間の1時間となりました。普通は選挙戦中は政策を訴えたり投票依頼をするので、こういうイベントはしないのですが(笑)。
企画してお招きいただいた今岡翔平候補

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました