ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

9日から24時間365日「即時振込」サービスが開始、注意点も

経済ニュース
全国銀行協会(全銀協)は9日から、24時間365日いつでも他行口座にお金を即時に振り込める新システムを稼働させる。全銀協に加盟する全国の金融機関の約500行が参加する(毎日新聞)。
我々は銀行などの窓口、もしくはATM、さらにネットを使って自分の口座のお金を他行の口座に振り込むことができる。これを可能にしているのが1973年4月に稼働した「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」である。全銀システムは国内の金融機関相互の内国為替取引をコンピュータと通信回線を用いてオンライン処理を行えるようにしたものであり、現在では銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合などのほとんど全ての民間金融機関を網羅している。
ただし、このシステムには時間的な制限があった。各金融機関からのシステムへの接続時間は、民間金融機関の営業する営業日の日中のみとなっている。それ以降の時間帯や土日祝日の振り込みは翌営業日の朝8時30分になるまで振込処理は完了しない。
これに不便を感じていた方は多いのではなかろうか。特に平日の15時30分~18時あたりまでのニーズは法人、個人を問わず高いとされている。さらにネット通販の普及などもあって即時入金のニーズは高まっている。
そこで開発されたのが「モアタイムシステム」と呼ばれるものである。全銀システムを運営している一般社団法人全国銀行資金決済ネットワークが、全銀シス

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました