独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
感謝
タダより高いものはないんです。
以前、こんな事が有りました。
知合いが独立する為に、タダで良いので会社の広告システムを作らせて欲しいと言う。
それを稼働させて、彼は自社の商品として宣伝に使いコンピューター会社を設立したいと言う。
当方としては、50万円以上掛かるものがタダで出来、知人の独立の役にも立つならと承諾した。
その結果、1年経っても完成せず、最終的に断念、彼はサラリーマンを続け結果になった。
当方は1円も払ってないから損がない?そう考える方も多いはずです。
ポチッとお願いします↓
感謝
そうじゃないんです。
もし、このシステムを実績ある企業に発注し完成していたら、月100万円以上、売上を伸ばせたはずなんです。
年1000万円以上の損失です。
成功したければ、ケチらず必要なお金は使うべきです。
友達だからと情に流させない事です。
逆に、独立間もない人は、実績を作るためにタダや、安くでと言う。
これは、おなた自身の仕事に自信が無いと言っているようなものです。
自信があるから独立するはずです。
たったら、自身の商品を安売りしない事です。
本気で成功する気があるなら、商品に自信を持って強気で売り込むべきです。
始めに安売りし、後で定価にしたら高い、値上げたと悪評価になります。
成功の為には、独立当初、商
スポンサーリンク
安売りは、中小企業のあなたの首を絞めるだけです。
最近の投稿
- 「今日も誰かが贈ってる。」 BAKEが冬のギフトシーズン向けにブランドムービーを公開
- 北海道で"映画と美食の祭典"が立ち上がった背景 大泉洋ら所属事務所が新たなチャレンジに挑む | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン
- トランプ株高の陶酔に陰り、関税に警戒感 – The Wall Street Journal発
- トランプ氏、米司法長官にパム・ボンディ氏指名 元フロリダ州司法長官 – The Wall Street Journal発
- 日本の消費税は、実質的に企業への外形標準課税のようになっている、あるいは第二法人税だ、という主張がありますが、消費税法、そして公共経済学の両方の立場から、できるだけ客観的な見解を述べてください。
- 社会課題解決型ビジネスの社内コンセンサスがむずかしい理由(小説) | A社の変化点【後編】
- 【吉見俊哉氏×堀井秀之】対談イベント「自分AIとの対話」が開催されます。
- 資本主義社会を生き抜くための本質的な知識と視点
- 個人事業主・フリーランスの単価の決め方3ステップ!単価アップの方法も解説
- レシピ動画サービス「クラシル」などを展開するdelyが東証グロース市場へ上場 予定日は12/19
コメント