ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

モロッコからスペインに難民の流入が急増

経済ニュース
EL PAISより
今年に入って、地中海を渡ってスペインに不法入国する難民の数がイタリアを遂に追い越した。7月25日までにイタリアの沿岸に上陸した難民は18130人で、昨年の94448人と比較して80%の減少をしているのに対し、スペインは同期間で20992人の流入を記録し、昨年比3倍に増加しているという。
地中海を渡ってイタリアに上陸する難民の出発点はリビアである。リビアは現在も内戦が続いており、治安が危険なことから難民はモロッコに起点を移しているという。
また、イタリア政府は国連が承認しているリビアのトリポリ政府と交渉して難民が地中海を渡ろうとするのを抑える為に海上を監視するパトロール艇を12隻寄贈したり、その他支援を惜しまないとしている。
イタリアは4200万ユーロ(54億6000万円)を難民受け入れや身柄の送還に充てる費用だとして計上しているが、この予算の中から勿論トリポリ政府に協力金が提供されているはずである。
一方のスペインは昨年から難民が急増する兆候が見られるようになっていた。彼らの出発点はモロッコ沿岸である。そこで、スペイン政府はモロッコ政府に対して難民のスペインへの流入を抑えることに協力するように要請した。それに対して、モロッコ政府は6000万ユーロ(78億円)に相当する機材などの寄贈を要求していることが明らかになっている。
それをメディアで取り上げたのはテロ関係の

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました