終戦記念日が近いので関連エントリを。数年前(2016年)、ペリリュー島を訪れた時の写真を紹介しておきましょう。といっても「ペリリュー、それどこ?」な人が大半だよね。ペリリュー島はパラオの近くにある小さな島です。一見とてものどかな島ですが、
海沿いの道には今でも古いコンクリの建造物が残っています。
造ったのは 80年近く前の日本軍。中には、海から上陸してくる米軍を迎え撃つための砲撃用の穴。コンクリには鉄筋まで入っています。
海の上にも 80年も前に造られた橋の脚が残ってる。
この周辺は第一次大戦で棚ぼた勝利を得た日本が委任統治領として獲得。「南洋進出、南洋経営の拠点」としていたエリアです。当時の日本は北と南の両方に領土を拡大しようという野望をもっており、北は朝鮮から満州やサハリン、南は東南アジアからフィリピン、インドネシアなどに加え、パラオなどの南方の島々を日本領にしようと考えていました。戦争博物館などでよく見るこの地図、赤線内が日本が進出しようとした(あわよくば植民地にしようとした)区域です。
↑
当時の日本って、今の中国の 5倍くらい拡張主義的、覇権主義的な国だったとよくわかるよね。
ペリリュー島のあちこちには兵士が寝泊まりしていた洞穴があり、
真っ暗な洞穴の中を懐中電灯で照らすと、多くのビール瓶が転がってます。別にここで酒盛りをやってたわけではなく、手榴弾を作るため。
スポンサーリンク
ペリリュー島 訪問記
最近の投稿
- セブン-イレブンの顧客体験マーケティングとは?お客さんの心理を読み、行動を予測し、どんなコト体験を望むのかを常に考える
- OpenAI trained o1 and o3 to ‘think’ about its safety policy
- 新しいキャリアパス「客員起業家」 経営のプロ人材として大学発スタートアップを起業
- コンバージョン数を増やすためにまずはじめに何をすればよいのか
- The biggest flops and fizzles in 2024 transportation, from Apple Car to Fisker
- 新築住宅におけるエコ住宅のすすめ
- 人頭税モデルを頭に入れる
- ホンダ・日産統合、本田宗一郎の夢は新会社でどう花開くのか? 遺志を継ぐ「新・ワイガヤ」が導くイノベーションの未来
- 【外資系企業】インハウスロイヤーと外部法律事務所の業務の棲み分け
- 防府市で創業をお考えのかたへ
コメント