これから独立開業する方に向けて、税金面で気を付けることについてプライムファイナンシャルパートナーズ会計事務所の菅 彰裕さんにお話を伺いました。菅さんは世界4大国際会計事務所のメンバーファームの1つであるPwC税理士法人を経て独立開業された税理士さんです。非上場企業から上場企業まで、幅広いクライアントの業務を担っている菅さんだからこそ知りうる税金の話をたっぷりお伝えします!
今回は、確定拠出年金についてご紹介します。
日本の年金制度
確定拠出年金に触れる前に、まずは日本の年金制度について説明します。日本の公的年金は国民年金(基礎年金)と厚生年金の2種類あります。
国民年金とは、日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の全ての人が加入する年金です。加入者(被保険者)は第1号、第2号、第3号と3種類に分けられます。
第1号…自営業者やその配偶者、20歳以上の学生など
第2号…厚生年金に加入する会社員や公務員など
第3号…第2号被保険者の配偶者、扶養されている20歳から60歳未満の人
また、日本の年金制度は3階建て構造といわれています。
1階…国民年金(基礎年金)
2階…第2号被保険者が加入する厚生年金、自営業者・フリーランスが加入する国民年金基金
3階…勤め先によってさらに上乗せされる企業年金(厚生年金基金や確定拠出年金など)や年金払い退職金給付
そしてこれらの年金制度に加え、個人とし
スポンサーリンク
独立前に押さえておきたい、「確定拠出年金」とは?
最近の投稿
- Ramp encroaches into digital bank territory with new treasury product
- Postman launches an AI agent builder on top of its API platform
- 三菱UFJ信託銀行様に講演に来ていただきました!
- #975 労務論26|2025年にやりたい「労務」の仕事
- IT業界におけるソリューション営業のコツPart1 ヒアリング
- 沖縄県の空き家差し上げます!無料で住まいを持つ方法【2025】
- 知識社会におけるビジネスの特徴は?
- Sales knowledge automation platform 1up gets a third of its customer leads from memes
- Doti gives enterprises a flexible AI-powered search experience to unlock their data silos
- Lindus Health raises $55M to ‘fix the broken clinical trial industry’
コメント